『  春 や 春  ― (1) ―  』

 

 

 

 

 

 

「 はい お疲れさま〜〜〜 」

マダムの声で 全員がレヴェランス、そして ピアニストさんも含め皆への

感謝で拍手をし ― 朝のクラスは終わった。

 

「 ・・・ ( はあ〜〜〜 ) 

最後列で フランソワーズは大息をはきタオルに顔を埋めた。

 

    ・・・ なんとか ・・・ 転ばなかった ・・・ !

 

「 あ〜〜あ つっかれたァ〜〜 

バーで隣の彼女、 仲良しのみちよが声を上げた。

「 ふぇ〜〜〜   あれ フランソワーズ どしたの? 」

「 ・・・ あ  ううん  ちょっと 疲れた な  って 」

「 あは そ〜だよねえ  マダムの朝のクラスはさあ テンポ早いし

 やること多いし〜〜  誰でも最初はびっくりだよ 

「 ・・・ もう最初から最後まで 回って 回って 回りまくった・・・

 って気分 〜〜 」

「 そだねえ  先輩方は涼しい顔で三回四回 ご〜ご〜回るけど 」

「 皆さん すごいわ ・・・  それに アレグロ・・・・

 わたし 転ばなかったのが奇跡よ ・・・ 」

「 あ〜 アレね〜〜  うん えへへ ・・・ パターンがいくつかあるからさ

 それが解ると 脚、縺れなくなるよ 」

「 ・・・ そう なの・・? 」

「 ウン。 アタシもさ ここに来た最初のころ はっで〜〜に転んでた 」

「 え ・・・ 」

「 皆経験 あり よぉ 」

「 ・・・ そう ・・・ 

 

    ふ ・・・ う ・・・    

 

フランソワーズはもう一度 タオルに顔を埋めて汗と一緒に涙を拭った。

 

生き延びるための闘いの日々から なんとか脱出し

様々な事情により この島国に住むことになった。

彼女と仲間達は とりあえず、自由で平穏な日々を手にすることができた。

やっと手にした < ごく普通の日々 > ・・・

フランソワーズは 迷わず再び踊りの世界の門を叩いた。

いろいろあったけれど 今は都心近くのバレエ団に研究生として通っている。

 

    ・・・ また踊れるって 最高〜〜 なんだけど ・・

 

    ああ ・・・ なんだってこんなに身体が動かないの〜

 

思い通りにならない自分自身の身体に 歯ぎしりをする日々なのだ。

 

「 ね〜〜 今日 急ぐ? 帰りにお茶 してかな〜い? 」

にこにこ誘ってくれる友達がいることがとても嬉しかった。

「 あ・・・ ありがとう〜〜  

 ごめんなさい、 なんかすごく疲れちゃって ・・・また誘って? 」

「 あ〜〜 そうだね〜〜  ね? いろいろ・・・ あんまり

 気にしないほうがいいよ?  」

「 え ・・・ 」

「 アタシもだけどぉ 最初は皆 ボロボロ だからさ 

「 そう なの ・・・ 」

「 そ。 そのうち慣れるって 

「 ・・・ そうなってほしいわ 」

「 ウン。 元気になったらお茶しよ? この近くにさ〜

 雰囲気いいカフェ、あるのよぉ 」

「 ありがとう〜 元気になる! 一緒にカフェ したいの〜 」

「 楽しみにしてるね〜〜 

みちよは ひらひら手を振って帰っていった。

 

    ふう  〜〜〜 ・・・ 頑張らなくちゃ ・・・ 

  

のろのろ着替え 重い足取りでバレエ団の玄関を通っていると

「 あ フランソワーズ。 ちょっと〜 」

事務所のカウンターから 主宰者のマダムが顔をだした。

「 ?  はい・・・? 」

「 次のスタジオ・パフォーマンス、 若手全員出演だからね〜

 あ フランソワーズ あなたもよ  

「 は  はい ・・・ ! 

「 あとでね 事務所で 音とビデオ、もらって。

 あなた 後列の左側 ね。 スケジュール は 後で掲示板。 おっけ? 」

「 は はい ・・・ あのう ・・・ 」

「 なあに 」

「 ・・・ あのう ・・・ 演目はなんですか 」

「 あら やだ、言ってなかったわねえ〜〜 」

マダムは ケラケラ笑っている。

「 ・・・・ 」

「 わたしの作品よ。 『 Wild Fire 』 というの。 

 ま よ〜〜く ビデオ、 見てね〜〜  

「 は  はい ・・・ ! 」

目をまん丸にして突っ立っている彼女を残し マダムは上機嫌で

事務所に引っ込んでしまった。

 

    ・・・ わいるど ふぁいあ〜? ・・・

 

「 あ フランソワーズさあん はい これ。 」

「 は  はい 」

入れ替わりに出てきた事務担当の女性に渡された < 荷物 > を抱え 

フランソワーズは しばらくぼけ・・・っと その場に立っていた。

「 ・・・ は あ ・・・・ 

腕の中には角が当たる荷物。 軽いはずなのに なぜかずっしり・・・感じた。

「 !  はやく帰って 見なくちゃ! 

金髪乙女は 大荷物を抱えなおすと ぱたぱた・・・ 駆けだした。

 

「 あらま  まあ 張り切ってくださいな 」

そんな後ろ姿を 窓から見送り マダムはまだクスクス・・・ 笑っていた。

 

 

「 ・・・・・ 

帰宅して 荷物もそのままにリビングのTVに突進した。

「 フランソワーズかい? 

「 はい〜〜〜 只今かえりました〜〜〜 」

奥からの博士の声に 返事をし さっそくDVDを再生する。

初演の日付と 出演メンバーが記されていた。

メンバーの中に 知った名はない。

「 ・・・ ふうん? ずいぶん古い作品なのねえ ・・・ へえ 

 

   〜〜〜〜♪♪  ♪ ♪

 

歯切れのよいテンポの速い音楽が始まった。

「 ? あ れ ・・・ これ ・・・・   う  わあ 」

最初から最後まで フランソワーズは画面にくぎ付け ・・・

瞬きも そして 動くこともできなかった。

 

   た〜〜んた〜〜んたたた〜〜♪  じゃんっ♪

 

最後の音で 六人のダンサーたちが炎のように集まって ― 画面は終わった。

 

「 ・・・ な  なに これ。 これを 踊れっていうの?? 」

 

暗くなった画面を呆然と眺めつつ ようやっと独り言が絞り出てきた。

その踊りはジャズ風の音で ほとんどがアレグロだった。

ダンサー達は簡素な衣装、信じられない足捌きで整然と踊る・・・

しかも 彼女たちは ポアント ( トウ・シューズのこと ) なのだ!

よ〜く見れば パはすべてクラシックのテクニックで踊られている。

 

「 うっそ ・・・ これ コンテ じゃないの??? 

 ( コンテ : コンテンポラリー・ダンス 現代舞踊 )

 あ この曲・・・ そうよ 『 レ・シル 』 だわよねえ?? 」

 

震える指先でリモコンを弄り、もう一度 再生する。

息を呑み 見終わり ― また 再生する。  目を皿にようにして見て

 ― また 再生する。

彼女は 延々その作業を繰り返していた。

 

「 フランソワーズ?  なにか  あったのかね ? 」

ふわり。 温かい手の感触を肩に感じた。

 

「 ・・・・?    ・・・ あ 博士 」

 

ぎくしゃくと振り返れば ギルモア博士立っていた。

散歩帰りとおぼしき服装で 少し顔が赤い。

 

「 お ・・・ お帰りな さい 」

「 ああ ただいま。  さっきお前が帰ってきてから

 ちょいと国道先の商店街まで行ってきたのじゃが ―  なにかあったのかい 」

「 え・・? 」

「 ずっとここにおったのかな? 」

博士は TVのモニターを指した。

「 ・・・ あ  は はい ・・・ 次の舞台で 踊る作品・・・

 DVD 借りてきて ・・・

「 おお そうか。 なにを踊るのかね? 」

「 えっと・・・・ マダムの創作で 『 わいるど・ふぁいあ  』 

「 ほう〜〜〜 あの御仁はすごいのう 

 いつも精力的で 常に変化を求めておられる。 」

「 そ そうです か 

「 ああ。 本当のアーテイストとは ああでなくては なあ

 いつも 同じところに留まっていては なにも創りだせんよ 」

「 あ そうですねえ 

「 そんな御仁の作品だからなあ〜 クラシックなのかい 

「 ・・・ いえ ・・・はい 」

「 ? うん? 」

「 あのう〜〜 ともかく滅茶苦茶速くて ・・・

 一応 ポアントで踊るんですけど 

「 ほう? なるほどなあ 」

「 ? 」

「 うんうん  頑張ってくれ フランソワーズ〜〜

 楽しみにしているよ 」

「 は はい・・・ あ 晩ご飯 ! 」

「 ああ ちょいとなあ 商店街で美味しそうな惣菜があったので

 買ってきたよ  どうだい ? 」

博士は 手にしていたレジ袋を差し出した。

「 ?  わあ お野菜と・・・ これはチキンですか? 」

「 そうらしい。 なにしろいい香が漂っておってなあ 

 ついつい誘われてしまったよ。 」

「 きゃ〜〜 楽しみ〜〜♪ それじゃ さっぱり系のスープ、

 作りましょうか 」

「 お いいねえ〜  あ・・・ 腹ぺこ青年のために

 たっぷりメシを炊いておいてくれるかな 」

「 うふふ〜〜  はい。 じゃ ジョーの好きな 混ぜご飯 に

しよっかな〜〜 」

「 任せるよ。 」

「 はい  あら ジョーは? 」

「 まだ戻らんようだな  」

 

ジョーは 今 コズミ博士の研究室に通い 勉学に励んでいる。

資格を取りたい ― ジョーの今の最大の目標である。

しか〜し いかにサイボーグとはいえ 努力ナシではなにも得ることはできない。

彼は彼なりに 毎日必死なのだ。

 

「 そうですか。  わたし 自分のコトに夢中で ・・・ 

 周り 全然見てなくて 

「 いいんじゃよ それで。 

 おっつけアイツも戻るさ  腹ぺこ でなあ   

「 ふふふ ・・・ コズミ先生のとこでしごかれてますわね 」

「 いいことさ  ― フランソワーズもしっかりな 」

「  ―  はい ! 

フランソワ―ズは DVDを片づけ キッチンに向かった。

 

    ま とりあえず 美味しいご飯 たべよっと☆

 

気分を変えるには やはり < 食べる > ことが一番のようだ。

 

 

夕方には この屋敷でくらす三人は ちゃんと顔をそろえるのが

< 約束 > だ。

三人で晩ご飯のテーブルを囲むのが 習慣になってきている。

 

「 ごちそうさまでした 

皆で にこにこ・・・ 箸を置いた。

「 あ〜〜〜〜 美味しいかったあ〜〜〜

 このチキンの煮物も スープも 混ぜご飯も〜〜〜 」

ジョーが お腹をなぜなぜしつつ 満足の吐息、だ。

「 ジョーってば 大丈夫? 三杯 お代わりしたでしょ 」

「 だってさ ・・・ 美味しくて〜〜 

「 うむ うむ ・・・ やはり土地のモノは上手いなあ 」

「 そうですね、お野菜 ホントにオイシイ〜〜 」

「 ね  ぼく この混ぜご飯 めっちゃ好きだ〜〜 ねえ またつくって? 」

「 ええ。 あ 明日のお弁当に入れましょうか 」

「 わ〜〜〜〜  おねがい♪ 

「 ワシも頼めるかな 」

「 はい  わたしも自分のお弁当にします 」

「 ああ いいなあ〜〜〜 こういうの すごく憧れたたんだ 」

「 こういうの? 」

「 ウン。 晩ご飯のオカズとかをさ 弁当にも入れてもらう とか 」

「 へえ ・・・ 今のヒトはコンビニ弁当がいいんじゃないの  

「 それもオイシイよ でもさ〜〜  これ  ウチの味 じゃん 」

「 そうね。 ちょっと調味料を足したから 

「 あ〜〜 最高♪ 

「 ぎゅ〜〜〜っといっぱい詰めておくわね。 

 明日もコズミ先生のところ? 」

「 ウン ・・・ もうさ〜〜 大変だよ ・・・・ 」

「 頑張ってね ジョー 」

「 ありがと。  あ  きみも レッスン どう? 」

「 ・・・ もうね 大変なの〜〜〜 」

「 二人とも しっかりな。 ワシも負けんからな 」

「 わお〜〜 

「 さあ 今夜は皆 しっかり休もうな。 片づけはワシが 」

「 あ 博士〜〜〜 ぼくがやりますから。

 えへん。 以前皿洗いのバイト、してたんですから。 」

「 あらあ 一緒にやりましょ。  博士 それじゃ・・・

 戸締りの確認をお願いしますね 

「 おう 引き受けた。  それじゃ 皆 おやすみ 

「「 お休みなさい 」」

 

  その夜  ギルモア邸は早々に灯が消えた。

 

 ・・・ はずだったのだが。

 

 

  コトン。 そっとリビングのドアが開いた。

 

「 ・・・ どれ お茶を一杯もらおうかな  ・・・ うん? 

博士が 足音を忍ばせ入ってきた。

「 点けっぱなし か ・・・ 」

灯を落としたはずの部屋が ほの明るい。

どうやら TVスクリーンのスイッチがオフになっていない状態とみえる。

 

  やれやれ・・・ と博士はリビングの隅に回った が。

 

TVの前には  ―  金髪娘がリモコンを握ったままぐっすり寝入っていた。

 

「 ・・・ おやおや ウチのお嬢さんは ― あの後また見ていたのか 

 うん? ああ これがそのあの女史の作品かい 」

博士は 止まったままの画面を何気なく再生してみた。

 

  〜〜〜 ♪♪   歯切れのよい音が ごく小さく聞こえてきた。

 

中央では 六人のダンサー達が踊りはじめる。

「 !  これ は ・・・ ! すごい ・・・ 」

チラっと見るだけ のつもりだったが そのまま最後まで

画面にくぎ付けとなり 観賞してしまった。

「 う〜〜む ・・・ さすがじゃなあ 〜〜  」

博士は フランソワーズの保護者として 何回かバレエ団の主宰者であるマダムと

会い 話をしている。

「 ―  ふふん ! ワシだとてまだまだ負けられん!

 同年代のあの御仁にひけを取るわけには ゆかんな。

 フランソワーズ ・・・ これを踊るのか ・・・ がんばれよ 」

すうすう寝入っている娘に 博士はそっと・・・ ブランケットを

掛けてやるのだった。

 

「 ・・・ ん? 」

 

振り返れば ソファでは茶髪アタマがテキストを抱えたまま

こちらも ぐっすり寝入っていた。

 

「 ははあ ・・・ ボデイ・ガードのつもり、 かな? 

 いやいや < ぼくも付き合うよ > な気分じゃったのか・・・

 おい ・・・ お前も 負けるな 」

 

博士は 低く笑いつつもう一枚 ブランケットを取りにゆくのだった。

 

 

ソファで寝て居たジョー ・・・ ジョーはジョーで 苦戦している。

彼は今 コズミ博士の研究室に < 助手 > いや 彼自身いわく

「 とんでもないよ〜〜 ぼく なにもできないもん。

 お手伝いさん だな 〜 買い出しとか掃除、洗濯なんか担当してます 」

だそうである。

空き時間は コズミ老の指導で勉学に励む。

 

「 ・・・ う〜〜〜 ちゃんと勉強、しておくんだった〜〜〜 」

 

もともと勉強はキライではなかった。

しかし 進学は考えなれなかったし、高校に進めただけでも

ありがたい、と思っていた。

高校生になれば 施設の年下の仲間たちの面倒をみたり、神父様を

助けて雑用やら施設の掃除もしなければならず ・・・

勉学に割ける時間は ほとんどなかった。

 

「 ただいま戻りましたあ〜〜  コズミ先生 お好きな大根、

 地元産のがありましたよ〜 」

 

両手に大荷物 で ジョーは玄関で声をあげる。

「 おお〜〜 ご苦労さん。  さあさ 一服しなさい。

 君の好きなココアを淹れるよ 

コズミ博士が にこにこ迎えてくれた。  如雨露と一緒だ。

「 わあ〜 ありがとうございます。 

 あ 植木に水やり ですか。 ぼくがやります! 

「 あ〜 あのなあ 盆栽の水遣りなのでなあ 〜 」

「 あ そうですね〜〜 素人のぼくじゃな〜 

 あ それじゃ ぼく バケツに水 汲んで運びますから 」

「 おお おお ありがとう。 まずは ひと休みしなさい 」

「 はい! えっと生ものや冷凍モノ 冷蔵庫にいれてきます 

「 ありがとうよ  ・・・ ほんに気持ちのいい若者じゃのう

 ・・・ ふふふ あの金髪のお嬢さんの気持ちが通じるといいなあ 

 おい 青年よ? お前だって想っておるじゃないか 

 ― コズミ博士は 誰よりも早く フランソワーズの淡い思慕 と

ジョーの秘めたる恋心 を見抜いていたのだ〜〜〜 ( はあと )

 

部屋の中では 加湿器の音だけが聞こえる。

「 ・・・・ ? 」

「 うん・・・?  なにを呻吟しておるのかね 」

「 ・・・ し しんぎん? 」

「 あ〜 のびたり縮んだりして悩んでおるのか と聞いておるのじゃよ 」

「 あ・・・ あのう〜 この問題が 」

「 うん? 」

コズミ老は 差し出された高校数学T のテキストを覗きこんだ。

「 あ〜 ・・・ 君のその頭脳ならたとえば高等数学じゃとて

 なんでもないだろう? 」

博士は少し遠慮気味に尋ねた。

「 え? ・・・ あ〜  あの ・・・

 ぼく。 島村ジョー として 高卒資格 取って 大検 とりたいんです。

 その・・・元々のアタマ使って ・・・  」

「 すまん。 こころないことを言ってしまったな 申し訳ない。 」

ぺこり、博士はアタマを下げた。

「 え〜〜 そんな〜〜 やめてください〜〜 コズミ先生。

 これ ぼくの勝手な拘り なんですから 〜〜 」

「 わかった。 しっかり学びたまえ。 」

「 ありがとうございます〜〜  で この問題ですけどぉ  

「 どれ?  ふむ これはなあ  」

ジョーの鉛筆を借りると いくつかの公式を書きだした。

「 あ それは 覚えてます 」

「 うむ ではこれらを 使って解いてごらん?

 ああ そのままではダメだなあ  どう加工したらいいかな 

「 ・・・ え〜〜〜っとぉ ・・・ 」

 

 ― こんな具合に ジョーは今 がっつり勉学に取り組んでいるのだ。

 

「 きみの希望は 将来の希望はどの分野なのかな。 

数学が一段落し う〜〜〜〜・・・っとノートを眺めている 島村クン に

コズミ先生は何気なく聞いた。

「 あ ・・・ ええと ・・・ それはギルモア博士の助手・・・

 いえ お手伝いができたら ・・・ 」

「 ふふふ〜〜 それはかなりハードルが高いぞ? 焦ることは ない 」

「 はい。  ・・・ でも ホントは 

「 ホントは?  ホンネを教えておくれ 」

「 ハイ。 ぼく ・・・ 大学卒業して しっかり働きたいんです。 」

「 ほう  どんな仕事がしたいのかな 

「 ・・・ 実は ・・・ 写真とか 雑誌編集とか 興味があって 」

「 ほう〜〜〜  幅広い知識がいるなあ  アンテナを広く張る必要があるよ 」

「 アンテナ ですか 」

「 左様。 多くの情報をキャッチして どの方向をとるか 

 自分自身の判断基準もきっちりともっておかないとな  」

「 ―  はい! 」

「 ふふふ〜〜  頼もしいぞ。 ・・・ カノジョも注目してくれるさ 」

「 え そ そうですか〜〜  って ・・?! 

 え え〜〜〜 な なんで知ってるんですか ?? 」

「 ふっふっふ〜〜〜  まあ 楽しみにしておるよ 」

ドギマギしているジョーを コズミ博士はクスクス〜〜 笑いつつ

眺めていた。

 

   ! が がんばる 〜〜〜 !

   同級生たちは もうとっくにこの道を通ったんだから ・・・・

 

   ・・・ ぼくは フランに相応しいオトコになるんだ〜〜〜 

 

 ― その日のフランソワーズ製のお弁当 を 

ジョーは とてもとても美味しく頂いたのだった。

 

 

 

さて 翌朝 ―  岬のギルモア邸では ・・・

 

「 あ〜〜〜〜 寝ちゃったんだあ〜〜〜 わたしッてばあ〜〜 」

朝の光で目覚めれば ぜかリビングのソファでしっかり気持ちよく〜〜眠っていた。

「 やだ〜〜 まだ全部覚えてないのに ・・・ 

 ああ お弁当 と 朝ご飯〜〜 つくらなきゃ ・・・・ 」

がばっと飛び起きると フランソワーズは顔も洗わずにキッチンに

飛び込んだ。

 

「 朝ご飯〜〜〜   あら? 」

「 あ おはよう〜〜 フラン 

レンジの前には ジョーがエプロンをして立っていた。

「 えっと カフェ・オ・レ だよね? 」

「 え ・・・ ええ 」

「 今朝は ぼくのたまごやき でがまんしてくれる? 」

「 う わ・・・ ありがとう〜〜 嬉しいわ ジョー 」

「 えへへ・・・ あ それじゃお皿 並べてよ  

「 はい。 うわあ いい香りねえ 

「 えへ なんかぼく的には けっこううまく焼けたと思うけど 

 ・・・ じゃ〜〜ん 

 

   コトリ。  たまごやき の乗ったお皿がテーブルに置かれた。

 

「 うわ〜〜〜 美味しそう〜〜〜 ねえ 一切れ、お味見いい? 」

「 あ いいよ。 えへ・・・ ちょっと自慢の味かな〜〜 」

「 いっただっきまあす〜〜  ・・・ あら ほんのり甘いわ 

  〜〜〜 おいしい〜〜〜 

「 わ 気に入った? 」

「 ええ とっても〜〜 日本のオムレツね 

「 うん。 え〜〜  これが日本のたまごやきです 」

「 いいわあ  ね? お弁当にも 美味しいわよね 」

「 うん。 冷えてもオイシイんだ  

「 すご〜〜い ・・・ ジョー ったらお料理、上手じゃない? 

 あ これはジョーのお母様の味? 

「 あっは ・・・ ぼくが満足にできるのは この卵焼き だけなんだ

 施設にいたころ、寮母のおばちゃんに特訓された 

「 ・・・ あ ご ごめんなさい ・・・ 無神経なこと、言って 」

「 え 別にいいよぉ〜  隠す必要 ないもん。

 気に入ってくれた? たまごやき 

「 ええ ええ ものすごく♪ 」

「 よ〜し えへへ  実はね 今日の弁当 ぼくが作って。

 あの 昨日の混ぜご飯のお握りなんだけど  ・・・いい? 」

「 え〜〜〜 お弁当まで??  おにぎり すきよ♪  

「 よかった・・・・で オカズは 卵焼 に タコさんウィンナー

 それから ほうれん草の胡麻あえ に ポテトサラダ さ 

「 ・・・ すっご・・・ ジョー〜〜 」

「 おはよう 諸君〜 」

博士が タオルを片手に現れた。

「 あ おはようございます〜  散歩はどうしたか 」

「 おう 早朝の空気はいいぞ〜〜

 ふふふ ・・・ 二人ともソファの寝心地はどうじゃったかい 」

「 え ・・・ あ〜〜 あのブランケット・・・ 博士が? 」

「 風邪 ひかんようにな〜 ジョーもフランソワーズも 

「 ・・・ あの・・・寝る前にもう一回 DVD見ようって思って 

 ― そのまま寝ちゃったみたい ・・・ 」

「 ぼく さ。 ノート忘れて降りてきて。

 きみがDVD見てたから その・・・ソファで待ってたら ・・・

 寝ちゃったんだ ・・・ 

「 さあさあ 朝ご飯にしようじゃないか。 」

「 あ!  顔 洗ってきます〜〜 

フランソワーズは ぱたぱたとバス・ルームに飛んでいった。

 

 

    やらなきゃ・・・! しっかり踊れるように!

    < 家族 > も 応援してくれるんだもの・・・

 

朝陽の差し込む家で フランソワーズはきゅ・・・っと

唇を結ぶのだった。

 

そして ― 

必死で覚えた。 八小節ごとにDVDを止め 止め で見て

ステップを書きとった。

それをアタマに叩きこんだ。

「 とにかく ・・・ 覚えたわ! じゃ 音だして 」

次には音と一緒に動いてみた。

「 ・・・ ん〜〜〜〜  こんなに速く 足、動かない〜〜〜 

できない個所ばかりだったが ― とにかく動きは丸暗記をした。

「 足手纏いになんか ならないわっ   わたし・・・ ! 」

 

フランソワーズは かなり悲壮な気分でリハ―サル初日を迎えた。

 

 

「 ・・・ お おはようございます 」

リハーサルのスタジオには 一番で入った。

音源用の機器を用意し、マダム用の椅子ももってきた。

「 ・・・ これで いいかな ・・・ 」

フランソワーズは すこし固い表情で辺りを見回した。

 

「 おはよ〜〜 ございます〜  あら フランソワ―ズちゃん 」

「 あ リエさん よろしくお願いします 」

「 こちらこそ〜   あ 用意してくれたの、ありがと〜 」

「 おはよ〜です〜  お〜 フランソワーズちゃん よろしく 〜  」

「 マリさん こちらこそお願いします 

次々に一緒に踊るメンバー達が集まってきた。

 

フランンソワーズ以外は このバレエ団ではすでにソリストを務める先輩たち

ばかりなのだ。

 

      ・・・ う ・・・ なんで わたし が??

 

Last updated : 04,02,2019.                     index     /    next

 

 

**************   途中ですが

え〜〜  バレエ物です☆

ジョーもフランソワーズも 009  003 じゃなくて

生身のニンゲンとして頑張るのです!